メンバーミーティングの議事録(簡潔版)を今後ブログにUPして皆さんにより地活のことを知っていただければと思います。
職員からの連絡事項
先月お持ち帰りした議案の返答
①「外出プログラムの行き先を提案したい」
外出プログラムの目的を改めて職員間で検討中です。
ですので、外出先の提案は一旦中止でお願いします。
②「放課後有料コンテンツ(カラオケ)をしたい」
16:00~17:00スタッフの配置ができない。機材準備は職員が行うため、カラオケはできない。
プログラム変更について※プログラム表は2/16発行予定です
①3月は、1日を通してのカラオケプログラムに変更します。(お試し)
②「卓球・麻雀・ゲーム」を火曜日、木曜日に入れます。反対に、月曜日は「卓球・麻雀・ゲーム」ではなくフリースペースを多くします。
③3月は「麻雀教室、カラオケ、映画鑑賞」のプログラム予約不要になります。
④3/18(月)は男性のみしか参加できないお菓子作り(ホワイトデーver)を計画しています。2/29締め切り
男子の参加をお待ちしてします!!
⑤3/26(火)はお菓子作りの後に花見を計画しています。🌸🌸ぜひご参加ください!
3月の映画映画鑑賞
「猫の恩返し」に決定
第二候補 レディプレイヤー1となりなした。
メンバーからの提案
・「9/15(日)に文化祭を行えるか?」
…まだ職員配置も決まっていないので9/15に行えるかまだ分からない。近くなったらまたご提案ください。
・「役割分担でモップ、ちりとりの役割を決めないこと、役割分担についてみんなどう思っているか気になる」
…※議事録参照(うまく書けなくてごめんなさいm(ー_ー)m)
細かいことについては議事録をご参照ください!
また、他のご意見も歓迎します。より良い地活にするためにメンバーミーティングへの参加をお待ちしています!
byパパヨネツ&🐁