4月メンバーミーティング議事録(簡略版)

 4月メンバーミーティング議事録(簡略版)

                           2025.4.15()13:20

 

詳細はホール内のファイルをご覧ください。

 

■検討事項

1、6月のわくわく飯会・クッキングメニュー決め

  ホイコーロー、昔ながらのナポリタン、肉じゃが等

  →この中から決めます

 

2、6月お菓子作りメニュー決め

  フルーツロールケーキ、水ようかん、牛乳寒天みかん入り等

  →この中から決めます

 

■前回議題から

ティータイムの持ち込み飲食について

お菓子のみ持ち込み、飲食可とします。食事をとる方はホール以外でお願いします。

前回の回答と変更になりましたので、お詫びして訂正いたします。

 

理由

午後のティータイムの時間は一日の振り返りの時間でもあるため、プログラムの一環になります。食事をとる時間としていない為、食事系のものではなく、お菓子の持ち込みであればOKです。

お品物がお菓子なのか食事系に入るのか迷ったら、個別に職員に相談してください。

 

■職員からのお知らせ

~ゴールデンウイークについて~

通常通り開所

5/3(土)「お餅を食べよう」

12001330提供 詳細は後日ポスター等でお知らせします。


5/5(月)わたげ合同ミニ運動会 参加費無料

運動できる服装できてください。上履き、飲み物、必要な方はタオル等を持参してください。

競技:玉入れ、ピンポン玉リレー、パン食い競争

優勝チームに賞品・メダルがでます。

お昼ごはんは、ココポックルの運動会特別メニューになります。

チーム決めは当日発表になります。わたげ&たんぽぽの混合チームになります。


5/6(火)わたげ合同ゲーム&卓球

 運動できる服装できてください。上履き、飲み物、必要な方はタオル等を持参してください。


・5月もチームオレンジのある土曜日10日、24日は閉所になります。

 

・実績について、丁寧な字で記入をお願いします。

 食事提供加算は、〇や✓ではなく「1」と記載してください。

・日付のところは、「〇日〇曜日」と記載してください。

見本をラミネートして置いてありますので、ご確認お願いいたします。

 

■定期面談について

 今年度は6月以降にスタートさせていただきます。

 日々の困りごとや悩みに関してはその都度ご相談ください。

 

■検討事項

外出プログラム

前回:しゃぶ菜でランチ後流山おおたかの森でSCぶらり旅

   食事後、ショッピングやゲームセンターなどで楽しむのはどうでしょうか。

  →実施の方向で進めます。

 

~他、外出したい場所の意見~

鴨川シーワールド、花やしき、酒々井アウトレット

梨狩り、カラオケ(得点表示あり)、東武動物公園等

 

■その他

・文化祭について知りたい…11月頃を予定しています。

・リズム体操について…13:00の目安になっている。ラジオ体操第2ではどうか。

           リズム体操は覚えやすいのでは。プラス歴史がある。

           運動量は少ないように思う。午後に体操をするのは賛成。

           →しばらくはミーティングに来ていない方にも個々に聞いてみようと思います。


2025.4.15 byらいおん