(^^♪2024文化祭♬

 2024,11,22(金) 

 2024文化祭、利用者のご家族様、柏拠点の皆様、

柏市障害福祉課の職員の方も含め総勢61名の参加がありました。

 展示部門では、大きな模造紙いっぱいに季節の切り絵。

書道の作品に、刺繍、染め物、似顔絵などなど素敵な作品盛り沢山でした😛😛

 発表部門では、ピアノに歌、手話、オタ芸‥とても盛り上がりました。

特にオタ芸では、暗闇の中ペンライトを振り回しアンコールが出て、

最後の最後まで盛り上がりをみせていました。

ちなみにオタ芸センターの利用者さんは、

振りすぎて筋肉痛に😔😔

来年も、素敵な文化祭を皆さんで作り上げたいと思います。

参加頂き本当にありがとうございました。

そして実行委員の皆様お疲れ様でした!!









2024,11,29  by,クロミ





 







いよいよ11/22(金)文化祭当日になります♬(リハーサルについてご案内です)

 22日(金)午前中は発表部門のリハーサルになっております。

発表順の流れを通して行いますので、出演される方は遅くても10:00にはスタンバイお願いいたします。

また、文化祭実行委員の皆様は9:45集合でお願いいたします。


当日はお履き物を入れるビニール袋をご持参ください。
参加費はティータイム代として100円です。

22日(金)ランチをご注文の方は早めの来所をお勧めいたします。

✨地活全体で楽しく盛り上げていきましょう✨
😊出演者様に大きな拍手をお願いします😊

2024.11.21 byにゃんた




11月25日の午後閉所のお知らせ

 11月25日(月)午後は職員研修があるため閉所となります。

食事を摂る方は、10時30分までには来所して下さい。

2時間未満の地活利用ですと、お弁当代が400円になってしまう為

気を付けて下さい。

午前中だけですが、皆さんの参加お待ちしています!!

11月メンバーミーティング議事録

 地活 11月メンバーミーティング議事録

☆詳しい内容はホール内のファイルをご覧ください。

 

1.1月のわくわく飯会・クッキングメニュー決め

 お雑煮、ラザニア、麻婆茄子定食、すき焼き風煮、とんかつ定食、スパニッシュオムレツ

 その他

 

2.1月の映画鑑賞作品決め

 ・屋根裏のラジャー 2票

 ・シンウルトラマン 4票

 ・踊る大捜査線2 3票

 ・インターステラー 5票 

 ・言霊の幸わう夏 3

 ・陰陽師0(ゼロ) 3

 

3.クリスマス会について

 12/24()PM 実行委員が打ち合わせ中です

 ・どんなことをやりたいか

 ・ケーキの種類

 ・食事について 

 ご意見をいただきました

 

4.新年会について

 1/8() 実行委員募集中です

 

5.年賀状について

 出してほしくない人、忌引きの人は11月末までに職員へ伝えてください。

 

職員からのお知らせ

 1.    ロッカーの使用について

忘れ物が増えているため、ご自身でご確認をお願いします。


2.11/25()について

職員研修の為午後閉館 12:30までの利用でお願いします。

           ランチを頼まれる方は滞在時間もご注意ください。

 

 3.  実績ルール確認

・中抜けで病院等へ行く場合は2度記入する。

・ただし、ローソン、たんぽぽ相談のモニタリングなど2,3号館への移動は分けなくてよい。

・ランチを200円で食べる場合は、続けて2時間以上滞在する。合算はできない。

・外出時は必ず職員へ報告してから向かう。

 

前回ミーティングより

1.    お菓子2倍の日を作りたい→不可

一緒に買い出しへ行きたい→車での外出ではなく、歩いていける範囲で可能

 

議案箱より

1.「茶道」プログラムを実施したい

 道具は地活にあるのでユーチューブを観ながら、ちょっといい和菓子とお茶をいただく

プログラムをしたい。ボランティアさんにもお手伝いいただければ。

作法も習いながらやってみたい。簡易的に椅子に座ってもいいと思う。

利用者企画よりはプログラムで定期的にやりたい。→検討します

童座による和太鼓演奏(^^♪

 2024.11.4(月)

 少し前になってしまいましたが、千葉市から和太鼓演奏に若い人達が

4名来てくださいました。

 大きな太鼓から、小さな太鼓、歩きながらの太鼓と迫力ある太鼓の演奏に、

メンバーさん達は大盛上がり😊😊

太鼓に合わせて踊りだす利用者さんもいました。

後半は、炊飯器を持ち出し何に使うのかと思いきや👀👀👀

炊飯器のお釜を太鼓にして叩いていました。意外と綺麗な音でした♬

 希望者は太鼓の体験ができ、スタッフも太鼓を楽しむことができました。

来年もまた来てくださるとのことで、今回参加できなかった方次回

楽しみにして下さい👋👋







2024.11.19  byクロミ

✨2024文化祭✨

  今年の文化祭ですが、いよいよ本日から展示発表。

22日(金曜日)が文化祭の発表となります。

展示については、月2回書道のプログラムがある為、

書道作品が多く飾られています。

 他にも手作り品等、皆さんの素敵な作品が飾ってありますので是非地活に

足を運んで下さい。

 22日の文化祭については13:00より利用者、職員による発表で

 楽器や歌♬、ダンス😎😎など盛り沢山でお送りしますので、

楽しみにしていて下さいね!!!

           2024,11,18  byクロミ

             💙地活入口に手作りした看板です💙


💗展示作品💗




12月 🍱ランチメニュー表になります🍱

 



〇注文、キャンセルは当日朝10時までです。

(電話連絡可)

〇当日ご利用時間2時間以上で、200円で召し上がれます。

〇キャンセルのし忘れ、利用時間にはご注意ください。

(キャンセル料400円が発生します)

〇ご予約をお待ちしています😸😸😸


ハロウィン2日目👻10/31(木)の様子ご報告👻

 👽仮装第二弾👽

午前と午後で職員もそれぞれ違う仮装にお色直しいたしました👻👻👻

午前の部 ~カラフルな蝶々3人組~





午後の部 ~恐竜現る~


お顔をみせてくれない魔女は誰でしょう?
分かった方は職員まで😌

様々な国の言葉でトリックオアトリートを言っていただきました🍬
来年もぜひコスプレイヤーとしての参戦お待ちしております👻

2024.11.14 にゃんた

☺わくわく飯会☺

 2024.11.02(土)

皆さんから好評のわくわく飯会‼ 

 今回は肉じゃが・エノキときゅうりの梅肉あえ・かぶと小松菜のお味噌汁

冷奴・ミニたい焼き🐡でした。

 新たに購入した寸胴鍋にたっぷりの肉じゃがを作りましたが、沢山作りすぎて

おかわりも沢山してもらいました😽😽

お野菜の出汁がきいた優しい味の肉じゃがでした。

来月のわくわく飯会も楽しみにお待ちくださいね!!

                 大きな寸胴鍋


今回もボランティアさんが参加してくれました。

出来上がりの肉じゃが定食

2024.11.06 byクロミ