🍚1月の献立表🍚

 




〇注文、キャンセルは当日朝10時までです。

(電話連絡可)

〇当日ご利用時間2時間以上で、200円で召し上がれます。

〇キャンセルのし忘れ、利用時間にはご注意ください。

(キャンセル料400円が発生します)

〇ご予約をお待ちしています😸😸😸

🎄🎅クリスマス会🎅🎄

みなさん、メリークリスマス!!🎅 🌟

12月24日クリスマスイブに、たんぽぽのクリスマス会を行いました!

前日から数名でクリスマスケーキ作りやホワイトシチューの仕込みをしました😊🎂

ケーキ作りでは大量のクリームチーズを混ぜ腕がパンパンに・・・!

お野菜も大量にカットしました。




クリスマス会は骨付きチキンやピザなど美味しい食事に、景品付きビンゴゲーム、ショータイム、急遽プチクイズ大会まであり盛りだくさんのイベントとなりました🎅🎁
ショータイムでは、寸劇、マジック、ダンス、ピアノ、ウクレレを堪能…
寸劇はとっても笑えました😂
手作りのケーキはチーズが濃厚で好評でした💕



また来年も楽しいクリスマスをみなさんと過ごせますように👀💫💫

2024.12.25 byらいおん





🍰クリスマス🎄

 今日は、クリスマスイブイブですね。

なんと👀👀今日は、お昼の時間にフライングして

🍰を美味しそうに食べている利用者の方が😲

他の利用者、職員が見守る中ホールで食べていました。

 朝早くお手頃の価格のケーキを買って

来たそうです。



明日は、いよいよたんぽぽのクリスマス会🎄です!!

予約された方のみですが、楽しみましょう🎵

2024.12.23 らいおん






🏸バドミントン🏸

 2024.12.13(金)中央体育館でバドミントン

体育館で運動がしたい!!との声が聞かれ、

久々に中央体育館を予約してバドミントン🏸を

行ないました。

たんぽぽセンターのホールも広いですが、さすが

体育館は広くて、そして寒い⛄

ハードに動いたのであっという間に暑くなり

思い思いに楽しまれていたようです。



2024.12.21(土)



12月 メンバーミーティング議事録

12月メンバーミーティング議事録

                                                     2024.12.20(金)

1.2月わくわく飯会・クッキングメニュー決め

  ロールキャベツ、チーズたっぷりラザニア、揚げ出し豆腐、チキンのトマト煮、その他

2.クリスマス会について

  1224()12:0015:30

  前日準備で机・イスを出します

3.大掃除について→参加者のみカレーが出ます。

  大掃除12/27())

4.忘年会について→メニューについてはお楽しみ(お肉あり、にんにくあり)

12:0013:30 食事時間

食事提供加算がつくため、必ず2時間滞在。14時閉館の為12時までに来所して下さい。

利用時間2時間未満の方は、忘年会参加費400円になります。

 

□職員からのお知らせ

1.予約したプログラムについて→休む時、遅れる時は必ず連絡を入れるようにして下さい。

(キャンセル待ちの方もいるため)

2.閉所時間 最近柏も含め事件等多発。防犯の為17:00に施錠

→バス待ちの人除く(バス待ちの人はスタッフに伝える)

3.実績の記入について→読めない字で書かずに、できるだけ丁寧に書くようにして下さい。

4.茶道の件→ボランティアさんに経験者等、探しています。

→抹茶代、お菓子代は自己負担になります。参加費も含めて検討します。

5.129() 合同水害訓練を行いますので、ぜひご参加ください。

6.土曜のわくわく飯会の日は、ランチ表に〇、実績に1を記入お願いします。

 いままで通りホール内の募集ポスターにも記名してください。


□議案箱より

1.ゲームの件について→施設側では購入しない。個人でも購入はしない。

 利用者同士で折半してもいいという声も一部からありましたが、お金を出さなかった人達は追加キャラを使ってはいけないのか、などの問題が出てしまうなどの問題が出てきてしまう恐れもあり、今ある設備で楽しんで欲しい為。

2.工場見学(野田のキッコーマン醤油や、守谷のアサヒビール工場)

  今回は参加希望なし

3.その他、行ってみたい外出イベント

お茶飲みに行きたい→柏の葉公園

鴨川シーワールドへバスで行きたい

のこぎり山

上野動物園

ディズニーランド・シー

柏市内のイベントスポット

あけぼの山公園

いちご狩り

ブルーベリー狩り

4.新議題

 来年度もバッティングセンターに行きたい(4月~6月位) 

★とても重要な嬉しいお知らせ★

 明日、土曜日21日(土)ですが、来所の方に

チーズの乗った少し贅沢なコンソメスープを

振る舞います😃😃

 寒さが厳しくなってきましたので、

たんぽぽセンターに温かいスープを

飲みにきてください♨

 ちなみにスープのみです。主食の用意は

各自お願いします。

お待ちしております💗

2024.12.21 byらいおん


大掃除🧹

12月12日(木)大掃除

 今年も残すところわずかとなりました。

12月はあっというですね💧💧

 先週たんぽぽセンターでは1回目の大掃除を

行ないました💪💪

 ホールにキッチン周りと、1年分の汚れが

落ちました。

2回目の大掃除は27日(金)午前に行ないます。

2回目はカレー🍛のお楽しみがあります!!

皆さんでピカピカ✨のホールにして新年を迎えましょう👌👌

まだまだ参加者お待ちしてます😚😚


    
                  2024.12.19by らいおん

















プログラム変更について♬

  本日午後、メンバーミーティング→カラオケに変更になります。

 急な変更で申し訳ありませんが、よろしくお願いします。

   2024.12.17 byらいおん

メンバーミーティング変更について

 2024,12,16(月)

職員の職員の都合によりメンバーミーティングの日を変更させていただきます。

12/17(火)PM → 12/20(金)PM に変更になります。

急なお知らせですいません😔

みなさの参加をお待ちしてまーす。


                 by らいおん

🐍来年の干支のはがき🐍

 2024,12,11(水)

 毎月水曜日に2回行なわれている書道の時間。

つい最近までは文化祭作品に追われていましたが、

今回は、がんさい絵の具と筆を使ってハガキの裏に、

ペットボトルや、ドレッシングのふたの淵に塗り込み、

それを筆でぼかしたり、巳の文字を中央に、巳の文字

を蛇に見立てた作品を作りました😘😘

 いよいよ今年も残すところ半月となりました。

12月はあっという間ですね。💦💦

 たんぽぽセンターは、12月後半クリスマス会に、大掃除、

忘年会とイベント盛り沢山です。

 体調に気を付け、残り少ない2024をお過ごしください🙆🙆



by,らいおん




🎄クリスマス会について🎄

12/24(火)のクリスマス会ですが、食材等購入の関係で締め切りが12/17(火)までとなっております。それ以降はキャンセル代500円がかかりますので注意してください。よろしくお願いします😌🌟


🧹大掃除🧹

 本日たんぽぽセンターは大掃除プログラムが午後から

あります。1時間、集中して行います💪💪💪

13:30~14:30

 まだまだ募集中ですので時間のある方、今年1年の汚れを

一緒に掃除しましょう💨💨💨💨

 掃除の後には、少しですがお楽しみのお菓子もあります。

 皆さんの参加お待ちしてます!!





🎄たんぽぽセンターのクリスマス会🎄

  今年もクリスマスの季節がやってきました(=^・・^=)

たんぽぽセンターのクリスマス会は24日(火)となります。

会費500円で食事、ケーキ、プレゼント付き🎁と豪華な

プログラムとなっております。

まだ若干の空きがありますので、参加希望の方

本日がクリスマス会の締め切りとなっております🎄🎄

 飾り付けを作ったり、クリスマスツリーも飾りました☆彡




2024.12.11 by らいおん


 

 








🍲わくわく飯🍲

  2024.12.7(土)

 人気があって好評のわくわく飯会

今回はチゲ鍋・チョレギサラダ・ザーサイ・杏仁豆腐

チゲ鍋には沢山の野菜にキノコを入れて大きな寸胴お鍋パンパンに

作りました😊😊

 鍋の後にはお楽しみ〆の料理。

ラーメンですか??なんて声も聞かれましたが、

今回はチーズを入れたチゲチーズリゾット。

ごはん一升に、リゾット用のごはんが5号。ほぼほぼ完食😱😱

皆さんお腹いっぱい満足して頂けたようです。

 今回もボランティアさんに来て頂きとても助かりました。

いつもありがとうございます👏👏

 そして次回のわくわく飯会も楽しにしていて下さい👍👍





2024.12.10(火)byらいおん






★ウォーキング★

 12月3日(火)ウォーキングプログラム😸😸

快晴の中、ウォーキングプログラムがありました。

施設の前には、紅葉真っ只中の綺麗な葉っぱ。

散歩中の可愛いワンちゃんにも遭遇💕🐶

そして雲ひとつない綺麗な青空😚

 かしわ公園は、紅葉が良い感じで残って

いました。今年は暖冬のせいか遅くまで楽しめて

いるようです。

 施設の前には白鳥もいました。

 1週間経ってしまって、紅葉も終わりに近づいて

しまいましたが、紅葉を見に地活に遊びに来て下さい!

お待ちしてます。








2024.12.9 by. らいおん













🏸13日の運動プログラム🏸

 来週13日(金)の運動プログラムですが、中央体育館の

予約ができましたので、13:00~15:00で行います。

当日はバドミントンを行う予定です。

 なかなか体育館の予約ができない貴重なプログラムですので、

多くの方の参加お待ちしています。

持ち物は、水筒、運動靴(中履き)、タオル。

動きやすい服装で来てください😚😚

 12:45にたんぽぽセンタ―出発しますので、遅れずに

来所して下さい。


2024.12.07 by.らいおん


🏓卓球教室🏓

 2024,11,28(木)

12月に入り、今年も僅かとなりました😉😉

地活では、月1度卓球教室を行っています。

 教わりたい!!上手くなりたい!!とう人が多いのか、

とても人気があって、大体満員です。

 人数を超えることもありますので早めのご予約をお勧めします!!

ちなみに12月は26日(木)午後卓球教室ですが、今回も満員となって

しまいました💦💦

 1月も開催予定ですので、上手くなりたい方参加お待ちしてます🙆🙆





by.らいおん






🎄クリスマス会のお知らせ🎄

 




12月24日(火)12:00~ クリスマス会があります!

締切が12/11(水)までとなっております。

参加希望の方は早めに職員へ伝えてください。

来所予定のない方は電話での予約でも大丈夫です。


参加費500円

クリスマスランチ、ビンゴゲーム、ショータイムがあります!

ショータイムは希望者1人or1組、5分でお願いしています。

現在、残り3枠になりました!

楽器演奏、歌、ダンス、漫才などなど…

是非、クリスマス会を一緒に盛り上げてくれたら嬉しいです😊🌟

ショーへ出演する方、練習はご自宅でお願いします。


みんなでクリスマスを思いっきり楽しみましょう!!😆🎄🌟


2024.12.4 byりり





🍰12月軽食販売🥔

🎂12月ココポックル軽食販売メニュー🎂

コメントがなかなか面白いので購入の際
の参考にしてみて下さい。



 




☆レクリエーションプログラムについて☆

  レクリエーションプログラムついて、毎回どんなことをするの???と、

利用者の方から聞かれますが、毎回その時の利用者さんの人数などを勘案して

決めています。

フルーツバスケットや、ハンカチ落とし、ジェスチャーゲーム、風船バレー🎈

などをやっています。

 前回は、天気が良いから外でだるまさんがころんだ👻👻をやろう!!と、

ボランティアさんの参加もあり、7名でだるまさんころんだをやりました。

大の大人達がだるまさんがころんだは、ちょっと異様な光景だった

かもでしたが、皆さん多分楽しんでくれました。(笑)

その後には、天気が良かったこともありふるさと公園に散歩😳😎

あんだんてのボランティアの方が、懸垂を披露してくれました。

 次回レクリエーションの日は12月16日(月)午後からです。

 皆さんの参加お待ちしてます🎈


                                             ハンドベルでの演奏


風船バレー


by,クロミ





(^^♪2024文化祭♬

 2024,11,22(金) 

 2024文化祭、利用者のご家族様、柏拠点の皆様、

柏市障害福祉課の職員の方も含め総勢61名の参加がありました。

 展示部門では、大きな模造紙いっぱいに季節の切り絵。

書道の作品に、刺繍、染め物、似顔絵などなど素敵な作品盛り沢山でした😛😛

 発表部門では、ピアノに歌、手話、オタ芸‥とても盛り上がりました。

特にオタ芸では、暗闇の中ペンライトを振り回しアンコールが出て、

最後の最後まで盛り上がりをみせていました。

ちなみにオタ芸センターの利用者さんは、

振りすぎて筋肉痛に😔😔

来年も、素敵な文化祭を皆さんで作り上げたいと思います。

参加頂き本当にありがとうございました。

そして実行委員の皆様お疲れ様でした!!









2024,11,29  by,クロミ





 







いよいよ11/22(金)文化祭当日になります♬(リハーサルについてご案内です)

 22日(金)午前中は発表部門のリハーサルになっております。

発表順の流れを通して行いますので、出演される方は遅くても10:00にはスタンバイお願いいたします。

また、文化祭実行委員の皆様は9:45集合でお願いいたします。


当日はお履き物を入れるビニール袋をご持参ください。
参加費はティータイム代として100円です。

22日(金)ランチをご注文の方は早めの来所をお勧めいたします。

✨地活全体で楽しく盛り上げていきましょう✨
😊出演者様に大きな拍手をお願いします😊

2024.11.21 byにゃんた




11月25日の午後閉所のお知らせ

 11月25日(月)午後は職員研修があるため閉所となります。

食事を摂る方は、10時30分までには来所して下さい。

2時間未満の地活利用ですと、お弁当代が400円になってしまう為

気を付けて下さい。

午前中だけですが、皆さんの参加お待ちしています!!

11月メンバーミーティング議事録

 地活 11月メンバーミーティング議事録

☆詳しい内容はホール内のファイルをご覧ください。

 

1.1月のわくわく飯会・クッキングメニュー決め

 お雑煮、ラザニア、麻婆茄子定食、すき焼き風煮、とんかつ定食、スパニッシュオムレツ

 その他

 

2.1月の映画鑑賞作品決め

 ・屋根裏のラジャー 2票

 ・シンウルトラマン 4票

 ・踊る大捜査線2 3票

 ・インターステラー 5票 

 ・言霊の幸わう夏 3

 ・陰陽師0(ゼロ) 3

 

3.クリスマス会について

 12/24()PM 実行委員が打ち合わせ中です

 ・どんなことをやりたいか

 ・ケーキの種類

 ・食事について 

 ご意見をいただきました

 

4.新年会について

 1/8() 実行委員募集中です

 

5.年賀状について

 出してほしくない人、忌引きの人は11月末までに職員へ伝えてください。

 

職員からのお知らせ

 1.    ロッカーの使用について

忘れ物が増えているため、ご自身でご確認をお願いします。


2.11/25()について

職員研修の為午後閉館 12:30までの利用でお願いします。

           ランチを頼まれる方は滞在時間もご注意ください。

 

 3.  実績ルール確認

・中抜けで病院等へ行く場合は2度記入する。

・ただし、ローソン、たんぽぽ相談のモニタリングなど2,3号館への移動は分けなくてよい。

・ランチを200円で食べる場合は、続けて2時間以上滞在する。合算はできない。

・外出時は必ず職員へ報告してから向かう。

 

前回ミーティングより

1.    お菓子2倍の日を作りたい→不可

一緒に買い出しへ行きたい→車での外出ではなく、歩いていける範囲で可能

 

議案箱より

1.「茶道」プログラムを実施したい

 道具は地活にあるのでユーチューブを観ながら、ちょっといい和菓子とお茶をいただく

プログラムをしたい。ボランティアさんにもお手伝いいただければ。

作法も習いながらやってみたい。簡易的に椅子に座ってもいいと思う。

利用者企画よりはプログラムで定期的にやりたい。→検討します

童座による和太鼓演奏(^^♪

 2024.11.4(月)

 少し前になってしまいましたが、千葉市から和太鼓演奏に若い人達が

4名来てくださいました。

 大きな太鼓から、小さな太鼓、歩きながらの太鼓と迫力ある太鼓の演奏に、

メンバーさん達は大盛上がり😊😊

太鼓に合わせて踊りだす利用者さんもいました。

後半は、炊飯器を持ち出し何に使うのかと思いきや👀👀👀

炊飯器のお釜を太鼓にして叩いていました。意外と綺麗な音でした♬

 希望者は太鼓の体験ができ、スタッフも太鼓を楽しむことができました。

来年もまた来てくださるとのことで、今回参加できなかった方次回

楽しみにして下さい👋👋







2024.11.19  byクロミ

✨2024文化祭✨

  今年の文化祭ですが、いよいよ本日から展示発表。

22日(金曜日)が文化祭の発表となります。

展示については、月2回書道のプログラムがある為、

書道作品が多く飾られています。

 他にも手作り品等、皆さんの素敵な作品が飾ってありますので是非地活に

足を運んで下さい。

 22日の文化祭については13:00より利用者、職員による発表で

 楽器や歌♬、ダンス😎😎など盛り沢山でお送りしますので、

楽しみにしていて下さいね!!!

           2024,11,18  byクロミ

             💙地活入口に手作りした看板です💙


💗展示作品💗




12月 🍱ランチメニュー表になります🍱

 



〇注文、キャンセルは当日朝10時までです。

(電話連絡可)

〇当日ご利用時間2時間以上で、200円で召し上がれます。

〇キャンセルのし忘れ、利用時間にはご注意ください。

(キャンセル料400円が発生します)

〇ご予約をお待ちしています😸😸😸


ハロウィン2日目👻10/31(木)の様子ご報告👻

 👽仮装第二弾👽

午前と午後で職員もそれぞれ違う仮装にお色直しいたしました👻👻👻

午前の部 ~カラフルな蝶々3人組~





午後の部 ~恐竜現る~


お顔をみせてくれない魔女は誰でしょう?
分かった方は職員まで😌

様々な国の言葉でトリックオアトリートを言っていただきました🍬
来年もぜひコスプレイヤーとしての参戦お待ちしております👻

2024.11.14 にゃんた