たんぽぽセンター だんでらいおん~dandelion~
利用者とスタッフ一緒に投稿しています。いつでもご自由にお問い合わせお待ちしております!!04-7170-2140
年末の様子
たんぽぽは27日(火)で今年最後のプログラムが終わりました。
年末なので大掃除をしたり、
カラオケをしてすごしました。
2012[平成24]年は1月5日(木)よりたんぽぽセンターが開きますので
変わらずに参加してみてください。
フリープログラムですので、何かやってみたい事や物をもってきて
頂いてみんなで楽しくすごしていきたいとおもいます。
では、皆さま良いお年を (○゚▽゚○)ノシ
お知らせ
1月の予定を変更いたします。
10日にイベント「お餅を食べよう会」 がありますので、
午前は準備のためにフリープログラムとします。
24日の午後は体育館にて運動プログラムへ
31日の午後は卓球・麻雀・ゲームへ変更です。
ブログの1月予定表も変更しておりますので、確認してみてください。
1月イベントのお知らせ
1月のイベントは正月らしく
「おもちを食べよう会」です!!
みんなで正月気分にひたりながらつきたてのお餅を食べたいと思います
#Ω#Ω# ヾ(・ω・ヾ)
イベント日時:平成24年月10日(火) 12時~15時
参加費:200円 申し込み:1月5日12:00まで
場所:たんぽぽセンター
当日お昼ご飯を兼ねてのイベントなので、
みなさんお腹をすかせて参加していっぱいたべてください。
質問等がありましたらスタッフもしくは実行委員までお問合わせください。
1月予定表
遅くなってしまい、もうしわけありません。
1月の予定表をリンクに張り付けております。必要な方は
ダウンロードをして利用してください。
2011年も残りわずかですね。たんぽぽセンターではこれから
大掃除をしたり年忘れのカラオケ大会をしたりと
いつもより少し忙しい年の瀬を迎えます。
いつも参加していない方も大掃除やカラオケなんかに参加していただいて
もいいので、よろしかったら参加してみてください。
クリスマスパーティー
今日はたんぽぽセンターとわたげワークス合同
のクリスマスパーティーを行いました。
Tさんの独唱の披露している場面です。
この日のために、プログラム終了したあとに練習していました。
すごく緊張していたようでしたが、普段の様子からは想像も出来ないようないい歌声を聞かせていただきました。
音楽療法として先生にきていただき、音楽に合わせて歌を歌ったり、イントロクイズもしました。
アニメソングがみんな得意だったようですね。
最後は今度のクリスマスが良いクリスマスである事を祈ってみんなでクラッカーをならしました。
みなさん、来週のクリスマスが充実するといいですね。
実行委員の皆さんお疲れさまでした。
とりあえず、ざっくりと今日のクリスマスパーティーの様子でした。
クリスマス準備
今週はいよいよクリスマスパーティーです。
さあ、みんなで頑張って準備していこ~って張り切っていたのですが
寒いせいか、あんまり集まっていないですね
まあ、人数少ないのを嘆いてもはじまらないので、
来ているメンバーで準備をおこないました。
今日は午前も午後ものんびりと
飾りをみんなでつくりました。
ペーパークラフトでハサミをチョキチョキさせて
切ったり貼ったりと意外と集中力を使うのですが、
のんびりまったりと行っています(・3・)
写真がなかったので、
となりのわたげワークスさんよりいただいた
飾りを紹介いたします。
誰かが「七夕みたいですね~」って話していたことはナイショです ☆^(o≧▽゚)o
手伝ってくれる方募集しておりますので、寒いけど良かったら参加してください。
映画鑑賞
寒い日が続きますね。
皆さんいかがお過ごしでしょうか。
今日のたんぽぽは午後から映画をみんなで見ました。
「借りぐらしのアリエッティ」を見ました。
こんな感じでホールに映画用の幕を張って音響機会を使って大画面で見ます。
一度映画館で見た方も満足していたようすでしたヽ(=´▽`=)ノ
やっぱ映画っていいですな~♪
月に1回くらいのペースでやっていきましょうかね。
たんぽぽメンバーの皆さんの意見をお待ちしておりますm(_ _;)m
忘年会のお知らせ 追加!
今日は寒かったですねえ、みなさまいかがお過ごしでしょうか。
12月に入ったので、たんぽぽセンターではクリスマスツリーを
飾りました。プログラム後のことだったので、その場にいた方にご協力いただき
かざりました(*゚▽゚ノノ゙☆
飾ってみると いよいよクリスマスって感じですねO(≧∇≦)O
さて、今週の土曜日にあるたんぽぽサロン主催の「忘年会」のお知らせをします。
集合時間は13:30に南柏駅
参加費は当日徴収でお願いします。
あと、個人的に食べたいものや飲みたいもの(アルコール禁止Σ(゚口゚;)が
ありましたらドンドン差し入れてください(゚∇^d)
みんなで楽しい忘年会にしましょう。
新しい投稿
前の投稿
ホーム
登録:
投稿 (Atom)